かがみ式靴学研究所
  • ホーム
  • かがみ式とは
  • コラム・体験レポ
  • 感覚的製靴技術と工学的製靴技術の違いについて/簡易
  • 所感、雑文、論文掲載
  • プロフィール
  • リンク
  • 所感、雑文(各務房男の想い)
  • 感覚的技術と工学的技術の違い
    • 感覚的技術と工学的技術(かがみ式)の違い/型紙作成
  • 靴型
  • 型紙
  • 手製靴
  • デザイン
  • 部品
  • 材質測定
  • 外反母趾
  • 靴のスッポ抜け・変形
  • その他

感覚的技術と工学的技術の違い

■感覚的製靴技術と工学的製靴技術の違いについて /簡易

■感覚的技術と工学的技術(かがみ式)の違い/型紙作成

News

■部品「先芯についての考察 」2016/01/14追加しました。

 

■2016/01/07記事追加しました。

・所感、雑文「製靴技術は、靴有史以来の感覚的靴技術から発展していない」

プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる